
口座振替で申し込める格安SIMってあるのかな?クレカなしでOKなところがあれば知りたいんだけど…
こんな悩みが解決できます。
- クレカなしでOKな格安SIMの選び方
- クレカなしで支払いできるおすすめ格安SIM
- クレカなしで支払いできる格安SIM比較

どうも格安SIMのおかげでスマホ代が毎月2,000円以下のスバル(@sim_subaru)です。
先日こんなツイートを見かけました。
乗り換えるだけで高い節約効果が得られる格安SIMですが、契約するときにネックになるのが支払い方法。
特に一人暮らしをしている学生さんだと、スマホ代をできるだけ安くしたいのにクレカがないから乗り換えられない…という感じかもしれません。
上記のツイートでも言われているように、残念ながらクレカなしでも支払いできる格安SIMは極端に少ないのが現状です。

クレジットカードないならあきらめるしかないのかな…

口座振替やデビットカードを選択できる格安SIMもあるから大丈夫だよ
しかもクレジットカード不要で申し込める格安SIMはすでにサービスの実績がある大手ばかりなので安心して乗り換えることができます。
そこでこの記事では「【朗報】格安SIMでも口座振替!クレカなしOKのおすすめはどれ?」というテーマで書いていきます。
格安SIMに乗り換える参考にしてみてください。
UQモバイル | 口座振替OK。MNPならネットからでも申し込み可能です。 |
---|---|
Y!mobile | 口座振替OK。ただしワイモバイルショップでの申し込みが必要です。 |
楽天モバイル | 口座振替・デビットカードOK。新規でもMNPでもすべてネット上で手続きが完了します。 |
OCNモバイルONE | 口座振替・デビットカードOK。デビットカードはネット申し込みできますが、口座振替はカスタマーフロントに連絡するので時間がかかります。 |
LINEモバイル | LINE Pay カード払いOK。チャージ方法は銀行口座・セブン銀行ATM・コンビニレジなどから選べます。 |
クレカなしでOKな格安SIMの選び方

クレジットカード不要な格安SIMをご紹介する前に選び方を説明しておきます。
クレカなしで申し込めるならどの格安SIMでもいいわけではありません。
口座振替かデビットカードかLINE Pay カードか
一言に「クレカなし」と言ってもすべての条件が同じではありません。
支払い方法によって以下のような違いがあります。
支払い方法 | クレジットカード | 口座振替 | デビットカード | LINE Pay カード |
---|---|---|---|---|
申し込み | 簡単 | やや複雑* | 簡単 | 簡単 |
端末代金支払い | 可能 | 不可 | 可能* | 可能* |
手数料 | なし | あり | なし | なし |
*口座振替は手続き完了までコンビニ払いになる可能性あり。
*デビットカード・LINE Pay カードは端末代金の支払いが一括払いのみ。
口座振替はどんな銀行でも申し込みできるので、クレカなしで格安SIMを利用したい人のハードルがグッと下がるのがメリットです。
ただし「ネットだけでは申し込みが完了しない」「端末代金の支払いが代引きオンリー」「毎月振替手数料が数百円かかる」といったデメリットがあるのでご注意ください。
一方、デビットカードはクレジットカードとほぼ同じ感覚で利用できますが、利用できるデビットカードが限られる場合が多いのが難点です。

LINE Pay カードは口座振替とデビットカードのいいとこ取りをしたような感じだよ
MNP乗り換えか新規契約か
MNP乗り換えか新規契約かによってもクレカなしで契約できるかどうかが違ってきます。
なぜなら申し込み者の支払い能力に関係してくるからです。
- MNP乗り換え⇒今までも支払って来たから信頼度が高い
- 新規申し込み⇒過去の支払い実績がないから信頼度が低い
中には「口座振替可能なのはMNP乗り換えのユーザーだけ」という格安SIMもあるのでご注意ください。
音声通話SIMかデータSIMか
音声通話SIMかデータSIMかどうかもクレカなしでの申し込みに影響します。
SIMカードの種類による違いは次の通りです。
- 音声通話SIM⇒通話可能・本人確認必要
- データSIM⇒通話不可・本人確認不要
音声通話SIMは申し込み条件がきびしい分、クレカなしでの申し込みも難しくなっている場合があります。
データSIMでしか口座振替できない格安SIMもあるのでご注意ください。
格安SIMをクレジットカードなしで申し込むときの注意点

特に大手キャリアの解約期間内に乗り換えたいと思うなら、時間に余裕を持って申し込むことをおすすめします。
なぜならクレジットカード以外の支払い方法を選択した場合、申し込みが完了するまでに時間がかかることがあるからです。
特に口座振替は要注意。
WEBで申し込み⇒送られてきた口座振替申込書に記入⇒申し込み完了
このようにWEBだけでは手続きが完了しないことがあります。

解約期間が始まったら早めに申し込むようにしよう
とはいえWEB申し込み後にSIMが先に送付されるものや、ネットだけで口座振替手続きが完了するものもあるのでそこまで心配する必要はありません。
クレジットカード不要で申し込めるおすすめ格安SIM
クレジットカード不要なおすすめ格安SIMをランキング形式でご紹介します。
1位|UQモバイルは振替手数料が無料
クレカなしで支払いできる格安SIMおすすめ1位はUQモバイルです。
UQモバイル 支払い方法 | 口座振替 |
---|---|
利用可能な金融機関 | 大手銀行 ネット銀行 ゆうちょ銀行 信用金庫 労働金庫 地方銀行 |
音声通話SIM | 利用可能 |
データSIM | 利用可能 |
ネット申し込み | 可能 (MNPのみ) |
端末購入 | 可能 ※一括払いは代金引換 |
手数料 | 無料 |
口座振替ならクレカなしでも申し込むことができます。
MNP乗り換えのみネット申し込み可能で、新規申し込みの場合はUQスポットなどの販売店舗に行かなければいけません。
対応している金融機関は「UQモバイル 口座振替対応一覧」からご覧になれます。

格安SIMとしてはめずらしく振替手数料が無料なのがうれしいね
ネット申し込み後は「送られてきた口座振替依頼書に記入して返送」という流れになり、口座振替手続きが終了するまではコンビニ払いになります。
2位|Y!mobileは口座振替でも機種代金を支払い可能
クレカなしで支払いできる格安SIMおすすめ2位はワイモバイルです。
Y!mobile 支払い方法 | 口座振替 |
---|---|
利用可能な金融機関 | 大手銀行 ネット銀行 ゆうちょ銀行 信用金庫 労働金庫 地方銀行 |
音声通話SIM | 利用可能 |
データSIM | 利用可能 |
ネット申し込み | 不可 |
端末購入 | 可能 |
手数料 | 無料 |
こちらも口座振替を利用すればクレカなしで申し込めます。
ただし口座振替はネットでの申し込みを受け付けていないので、少し面倒ですがワイモバイルショップまでわざわざ足を運ばなければいけません。
それでもY!mobileで利用できる金融機関がPay-easyに対応していれば即日口座振替できるのはメリットです。

Y!mobileも口座振替手数料が無料だよ
ソフトバンクのサブブランドということもあり、手続きも大手キャリアと同じような感じです。
3位|楽天モバイルは口座振替の申し込みがネットで完結
クレカなしで支払いできる格安SIMおすすめ3位は楽天モバイルです。
楽天モバイル 支払い方法 | 口座振替 | デビットカード |
---|---|---|
利用可能な金融機関 | 大手銀行 ネット銀行 ゆうちょ銀行 信用金庫 労働金庫 地方銀行 | 楽天銀行 スルガ銀行 |
音声通話SIM | 利用可能 | 利用可能 |
データSIM | 利用可能 | 利用可能 |
ネット申し込み | 可能 | 可能 |
端末購入 | 不可 ※代金引換で対応可能 | 一括払いのみ |
手数料 | 月額100円 | 無料 |
クレカなしの支払いは口座振替かデビットカードから選択可能です。
三菱UFJファクター株式会社の「ネット口座振替受付サービス」に対応している銀行が利用可能で、申し込み手続きがすべてネットだけで完結するので利用開始まで時間もかかりません。
デビットカードは対応数が少なく利用できる人は限られています。

振替手数料が100円かかるのはちょっと残念だね
とはいえ家にいながらネットで簡単に口座振替を申し込めるのは楽天モバイルくらいです。
4位|OCNモバイルONEは対応しているデビットカードが豊富
クレカなしで支払いできる格安SIMおすすめ4位はOCNモバイルONEです。
OCNモバイルONE 支払い方法 | 口座振替 | デビットカード |
---|---|---|
利用可能な金融機関 | 大手銀行 ネット銀行 ゆうちょ銀行 信用金庫 労働金庫 地方銀行 | あおぞら銀行 イオン銀行 ジャパンネット銀行 スルガ銀行 三菱UFJ銀行 楽天銀行 りそな銀行 埼玉りそな銀行 近畿大阪銀行 琉球銀行 ソニー銀行 北國銀行 住信SBIネット銀行 千葉銀行 大垣共立銀行 北洋銀行 ※上記以外にも利用できる可能性あり |
音声通話SIM | 利用可能 | 利用可能 |
データSIM | 利用可能 | 利用可能 |
ネット申し込み | 不可 (電話申込のみ) | 可能 |
端末購入 | 不可 | 可能 |
手数料 | 無料 | 無料 |
利用できるデビットカードの種類が多いのがOCNモバイルONEの特徴。
公式サイトには「デビット機能付きカードはご利用いただけません」とありますが、実際にはクレジットカード番号入力欄にデビットカードの情報を入力することで支払いが可能です。
上記の表に書いてある金融機関以外のデビットカードでも、とりあえず番号を入力して支払いに使えるか確かめてみるのもありかもしれません。

口座振替の申し込みはカスタマーズフロントに電話しなきゃいけないからちょっと面倒かな
とはいえクレジットカード不要で申し込める格安SIMとしては最安級なので、時間に余裕があるならチャレンジしてみてもいいかもしれません。
5位|LINEモバイルはLINE Pay カードで代用可能
クレカなしで支払いできる格安SIMおすすめ5位はLINEモバイルです。
LINEモバイル 支払い方法 | LINE Pay カード |
---|---|
利用可能な金融機関 | 大手銀行 セブン銀行ATM |
音声通話SIM | 利用可能 |
データSIM | 利用可能 |
ネット申し込み | 可能 |
端末購入 | 可能 ※一括払いのみ |
手数料 | 無料 |
クレカなしどころか、銀行口座がなくても申し込めるのがLINE Pay カード払いの特徴。
Suicaのようにチャージして使うタイプの電子マネーで、こちらからバーチャルカードを申し込めばプラスチックの実物カードを持つ必要もありません。
あとはLINEモバイルを申し込むときの支払い方法でLINE Pay カードを選択するだけです。

チャージは銀行口座だけじゃなくてコンビニからもできるから便利だよ
LINEモバイルは回線速度がいまいちなのが残念ですが、LINE Pay カードのおかげで誰でも利用できるのが魅力です。
クレジットカード不要なおすすめ格安SIMを比較

クレカなしで支払い可能な格安SIM比較 | 口座振替 | デビットカード | LINE Pay カード | 音声通話SIM | データSIM | ネット申し込み | 店頭申し込み | 電話申し込み | 端末購入 | 口座振替手数料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UQモバイル | ◯ | ー | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | 無料 |
Y!mobile | ◯ | ー | ー | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ◯ | 無料 |
楽天モバイル | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | △ | 100円 |
OCNモバイルONE | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ー | ◯ | △ | 無料 |
LINEモバイル | ー | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー | △ | 無料 ※LINE Pay カードチャージ手数料なし |
クレジットカード不要で申し込める格安SIMまとめ
この記事は「【朗報】格安SIMでも口座振替!クレカなしOKのおすすめはどれ?」というテーマで書いてきました。
この記事でご紹介した格安SIMならクレジットカードを持っていなくてもあきらめる必要はありません。

申し込めそうな格安SIMがあって良かった〜

手続きが面倒かもしれないけど節約効果は抜群だよ!
実際、年間で何万円もの節約に成功している方がたくさんいます。
あなたも節約できたお金で面倒な手続きをがんばった自分へのごほうびをしてあげてみてはいかがでしょうか?
以上、スバル(@sim_subaru)でした。