どうも、クレカなしでも格安SIMを諦めないでほしいスバル(@sim_subaru)です。
支払い方法にクレジットカードしか選べない格安SIMばかりでいやになっていませんか?
口座振替ができる格安SIMを紹介しているサイトをいくつかご覧になったかもしれません。どこも同じようなキャリアしか紹介していないと思いますが残念ながらそれが現実です。
この記事でご紹介できるのも次の6つだけになります。
この記事で紹介している格安SIMならクレカなしでも乗り換えられます。

スマホ代がすぐ節約できるので試してみてください
スマホアドバイザー


詳しいプロフィール
気がついたら格安SIM歴7年以上になっていたスバル(@sim_subaru)です。当サイトでは格安SIM・格安スマホ・SIMフリースマホをレビューしています。総務省後援MCPC認定のスマートフォン・ケータイアドバイザーの資格を所有。プロフィール詳細はこちらです。
クレカなしでOK!口座振替ができる格安SIM6選


口座振替ができる格安SIMは次の6つです。
口座振替対応 格安SIM | 都市銀行 地方銀行 | 信用金庫 信用組合 | ゆうちょ銀行 | デビットカード | 他人名義 | 振替手数料 | WEB申込 | 店舗申込 | 端末購入 |
![]() ![]() UQモバイル ![]() ![]() | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 必要書類あり | 無料 | MNPのみ | 可能 | 代引きまたはクレカ |
![]() ![]() | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 必要書類あり | 無料 | MNPのみ | 可能 | 分割払いのみ口座振替可能 |
![]() ![]() OCNモバイルONE | 対応 | 対応 | 対応 | 公式には非対応 | 不可 | 無料 | 電話のみ | 不可 | クレカのみ |
![]() ![]() LINEMO | 対応 | 対応 | 不可 | 対応 | 不可 | 無料 | 可能 | 不可 | 端末販売なし |
![]() ![]() ahamo | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 不可 | 無料 | 可能 | 不可 | 口座振替可能 |
![]() ![]() 楽天モバイル ![]() ![]() | 対応 | 対応 | 対応 | 一部対応 | 必要書類なし | 月額100円 | 可能 | 可能 | 代引きまたはクレカ |



それぞれの特徴を簡単に説明しておきます
UQモバイルはMNPのみWEB手続きが可能




くりこしプラン
S 3GB | 通常 1,628円 自宅セット割 990円 |
M 15GB | 通常 2,728円 自宅セット割 2,090円 |
L 25GB | 通常 3,828円 自宅セット割 2,970円 |
※くりこしプランM・Lは容量超過・節約モード時最大1Mbps
クレカがなしでも格安SIMを利用したい人にとってUQモバイルは頼もしい存在です。
たとえば、
- 対応金融機関 450以上
- 必要書類があれば他人名義OK
- 代金引換で端末購入可能
こんな感じで申し込めない人がいないくらいゆるい条件になっています。他人名義もOKなので「契約者は子どもで支払いは親名義の口座」なんてことも可能です。
UQモバイルの口座振替注意事項
- 店舗はキャッシュカード名義人本人の来店が必要
- オンラインショップは申し込み後に送付される「口座振替依頼書」の返送をもって登録完了
- 口座振替手続きが完了するまではコンビニで請求書払い
MNP乗り換えの方しか口座振替のWEB申し込みができない点も注意してください。
UQモバイルの特徴
- auのサブブランドで通信速度が安定
- チートレベルで快適な低速1Mbps
- 全国auショップでの安心サポート
キャリアレベルの高品質なサービスとMVNO並みの低価格でシェアをどんどん広げているUQモバイル。UQでんきやauひかりとセットで使えば業界最安級プランになります。



コストだけじゃなくパフォーマンスも優秀です
UQモバイルの使用感は以下の記事も参考にしてみてください。
》UQモバイルが改悪?家族割が自宅セット割に変更【節約モードもバースト低下】
SIMのみ購入で1万円相当キャッシュバック
UQモバイルはSIMのみ購入で1万円相当のau PAY残高をもらえるキャンペーンを開催中です。
キャンペーンの詳細は以下の公式オンラインショップからご確認ください。
▶ https://shop.uqmobile.jp/shop/
ワイモバイルは口座振替で端末を分割購入可能


シンプル
S 3GB | 通常 2,178円 家族割/光セット割 990円 |
M 15GB | 通常 3,278円 家族割/光セット割 2,090円 |
L 25GB | 通常 4,158円 家族割/光セット割 2,970円 |
でんきセット割 | 更に110円割引 |
※シンプルM/Lは容量超過後速度最大1Mbps
ワイモバイルも口座振替ができる格安SIMの有力な選択肢です。
- 対応金融機関 400以上
- オンラインで振替手続きが即完了
- 口座振替で端末を分割購入可能
特に分割払いで端末を購入できるワイモバイルのようなキャリアはほとんどありません。



ソフトバンクのサブブランドなので安心です
ワイモバイルの口座振替注意事項
- 店舗はキャッシュカード名義人本人の来店が必要
- 郵送は手続きが完了するまでに1~2ヵ月必要
- 一部の銀行はオンラインの口座振替申し込み手続きに非対応
- 口座振替で端末購入代金の一括払い不可
こちらもMNP乗り換えの方しか口座振替のWEB手続きができないので注意してください。
ワイモバイルの特徴
- ソフトバンクのサブブランドで安心
- 大手キャリア並みの速度・サービス
- Yahoo!・PayPayのショッピングがお得
月額が高いにもかかわらず格安SIMでは最も契約者が多いワイモバイル。大手キャリアから乗り換えてもほとんど違和感なく利用できる充実したサービスが人気です。



割引きを適用できるならこれ以上お得なサービスはありません
使用感は以下の記事でも解説しています。
》不満は料金だけ!ワイモバイルのデメリット5選【スマホアドバイザーが解説】
キャンペーンでもらえるPayPayボーナス増額中
ワイモバイルはキャンペーンでもらえるPayPayボーナスが増額中。さらにスマホセットを同時に購入すると機種代が最大21,600円割り引きになります。
キャンペーン詳細は以下の公式オンライストアからご確認ください。
▶
OCNモバイルONEは電話だけだから時間が必要


新コース
0.5GB | 音声 550円 ※10分/月まで通話無料 |
1GB | 音声 770円 |
3GB | 音声 990円 SMS 990円 データ 858円 |
6GB | 音声 1,320円 SMS 1,320円 データ 1,188円 |
10GB | 音声 1,760円 SMS 1,760円 データ 1,628円 |
あまり知られていませんがMVNOのOCNモバイルONEも口座振替に対応しています。
自社の光回線などの利用なしに口座振替を利用できる唯一の音声通話SIMです。
OCNモバイルONEの口座振替注意事項
- 申し込みはカスタマーズフロントで電話のみ受付(10:00~19:00)
- MNP手続きやSIMの発送は口座振替の申込用紙を返送してからだから時間が必要
- 利用できるのは契約者本人名義の口座のみ
- OCNモバイルONEのセット端末は購入不可
有効期限切れにならないためにMNP予約番号の取得は口座振替申し込み用紙を返送してからにしましょう。
OCNモバイルONE
- 業界最安級の料金プラン
- 速度が最も安定したドコモ回線SIM
- 他社にはマネできない激安端末セット
シェア上位のMVNOで混雑時の速度がまともなのはこのOCNモバイルONEだけ。
ただし激安端末セットが人気ですが口座振替では購入できないのが残念です。



口座振替だと魅力が半減しますね…
とはいえクレカなしでも契約できる貴重なMVNOキャリアなので以下の記事から詳細を確認してください。
》OCNモバイルONEの評判は悪い?実際の使用レビューと口コミまとめ
人気機種が一括1円から購入できるスマホセール開催中
OCNモバイルONEは期間限定のスマホセールを開催中。対象機種はなんと一括1円から購入できます。
ちなみに適用されるセールは次の2種類。
- セール価格
条件なしで表示価格に割引 - MNP限定価格
MNP乗り換えで表示価格からさらに割引
条件なしでお得に購入できる「セール価格」がおすすめ。対象機種は以下の公式サイトでチェックしてみてください。
▶ https://service.ocn.ne.jp/mobile/
LINEMOはゆうちょ銀行が利用不可


ミニプラン
3GB | 990円 |
スマホプラン
20GB | 2,728円 |
ソフトバンクの新プラントして登場したLINEMO
MNPだけでなく新規でもオンライン手続きで気軽に申し込めます。



割引なしでも3GB990円なので誰でも安くなります
LINEMOの口座振替注意事項
- 利用できるのは契約者本人名義の口座のみ
- 楽天銀行など一部の都市銀行に非対応
- ゆうちょ銀行は受付を一時停止中
※ソフトバンク・ワイモバイル利用者は支払い方法を引き継ぎ可能
有名でも対応していない銀行があるのが注意点ですね。
LINEMOの特徴
- 5分かけ放題オプションが1年間無料
- ミニプランはMVNO級の衝撃価格
- LINEアプリのデータ通信量消費ゼロ
5分かけ放題が1年無料で使えるLINEMOはすべてのライトユーザーに超おすすめ。データ通信量を消費しないLINE通話も活用すれば通話料もほとんどかかりません。



混雑時の速度も安定してました
実際の使用感は以下の記事も参考にしてみてください。
》後悔する?LINEMOの感想とデメリット【リアルな口コミもあり】
1年間かけ放題のオプション代が月額550円割引
LINEMOはかけ放題のオプション台が1年間は月額550円割引になるキャンペーンを開催中。たとえば5分かけ放題なら1年間は無料で利用できます。
キャンペーン詳細は以下の公式サイトからご確認ください。
▶ https://www.linemo.jp/
ahamoは信用金庫・労金・農協・漁協に非対応


プラン
20GB | 2,970円 |
+80GB | 1,980円 |
ドコモの新プランであるahamoも口座振替可能になっています。
端末購入代金を口座振替で一括払いできる唯一の格安SIMなのでムダにローンを組みたくない方にはぴったりです。



iPhone 11を激安で購入できます
ahamoの口座振替注意事項
- 利用できるのは契約者本人名義の口座のみ
- 楽天銀行など一部の都市銀行に非対応
- 信用金庫・労金・農協・漁協にも非対応
ahamoは都市銀行・地方銀行・信用組合にしか対応していません。
ahamoの特徴
- かけ放題込みでお得な20GBプラン
- 15日以内なら海外でデータ通信OK
- dカード払いでデータ容量がアップ
大手キャリアのオンライン専用プランでは契約者数がNo.1のahamo。5分かけ放題込みで3千円以下という価格設定が絶妙です。
注意点や他社との比較は以下の記事でくわしく解説しています。
》評判は悪い?ahamoの注意したいデメリット5つ【スマホアドバイザーが解説】
公式サイトからの申し込みで事務手数料・送料無料
オンライン専用プランのahamoは公式サイトから申し込むと事務手数料や送料が無料。さらにdカードユーザー向けのデータ増量特典もあります。
キャンペーン詳細は以下の公式サイトからご確認ください。
▶ https://ahamo.com/
楽天モバイルは振替手数料に要注意




Rakuten UN-LIMIT VII
~3GB | 1,078円 |
~20GB | 2,178円 |
~無制限 | 3,278円 |
格安SIMではありませんが口座振替ができる楽天モバイルもスマホ代を安くするのに最適です。
- 対応数の多いネット口座振替受付サービス
- 書類なしでも他人名義での契約が可能
- 代金引換で端末を購入可能
金融機関の名義と契約者の名義が異なる場合でもネットでスムーズに契約できます。過去に楽天モバイルと支払いで揉めたことがなければまず審査に落ちることはないでしょう。
楽天モバイルの口座振替注意事項
- 端末・アクセサリー代金支払い不可
- 振替手数料が月額110円さらに必要
もともと月額基本料が安いので振替手数料がかかってもお得なことに変わりありません。
楽天モバイルの特徴
- 1GBまでなら月額基本料無料
- どんなにデータを使っても月額3,278円
- Rakuten Linkアプリの利用で通話料無料
一応主要キャリアに分類される楽天モバイル。ただし完全かけ放題込みプランのプランとしてはどんな格安SIMも勝負にならないくらいの低コストを実現しています。



ただし通話品質とかパフォーマンスに若干不安があるんですよね…
それでもデメリットに納得して申し込めばこんなにお得なキャリアがないのも事実。くわしい注意点は以下の記事からご覧ください。
》楽天モバイルのパートーナー回線終了で感じた限界とデメリット【無料で維持します】
月額基本料が3ヵ月無料になるキャンペーンを開催中
楽天モバイルは月額基本料が3ヵ月無料になるキャンペーンを開催中。しかもスマホセットを同時購入すると最大25,000円相当の楽天ポイントをもらえます。
キャンペーン詳細は以下の公式サイトからご確認ください。
▶ https://network.mobile.rakuten.co.jp/
格安SIMの主な支払い方法


格安SIMの支払い方法は主に次の3つです。
- クレジットカード
- デビットカード
- 口座振替
基本的にクレカなしだと厳しい
格安SIMは基本的にクレカなしだと厳しいのが現実です。
確実に料金を回収できるクレカのほうがキャリアにとっても都合がいいので仕方ありません。



口座振替は銀行口座に残高がないと引き落とせないからですね…
そういうわけでクレカなしで契約できる格安SIMのほとんどは資本力のある大手キャリアかその関連会社になっています。
デビットカード対応キャリアもある
デビットカードに公式に対応しているキャリアも多くなりました。
さらにOCNモバイルONE
デビットカードがあれば口座振替の手続きより簡単なので試してみてください。
口座振替ができるのは一部だけ
口座振替ができる格安SIMは一部のキャリアだけになりますが、もっとお得に使えるキャリアがあるんじゃないかと心配する必要はありません。
さきほども説明した通り、口座振替ができるのは資本力があって経営が安定しているキャリアだからです。



どれもサービスの質が高い格安SIMばかりです
実際にこの記事で紹介したすべてのキャリアは大手キャリアやその関連会社が運営しています。
口座振替ができる格安SIMの注意点


口座振替ができる格安SIMの注意点は次の5つです。
- 審査が厳しくなる可能性あり
- オンライン手続きができない
- SIMをすぐに発行できない
- しばらく請求書払いになる
- 振替手数料が発生する
審査が厳しくなる可能性あり
口座振替だと格安SIMの審査が厳しくなる可能性があります。
クレジットカードやデビットカードとは違い、口座の残高不足のせいで料金を回収できない可能性があるからです。
クレジットカード・デビットカード払いに審査がないわけではありません。それでも口座振替だと過去に滞納がないかどうかなどをより厳しくチェックされることは予想できます。
審査が通るかどうか不安な方は、新しいキャリアで審査も比較的ゆるいと評判の楽天モバイル
オンライン手続きができない
一部のキャリアはオンラインだけでは手続きが完結しません。
たとえば次のような条件があります。
- UQモバイル
MNPのみWEB申し込みで口座振替選択可能・申し込み後に送付される口座振替依頼書の返送が必要 - OCNモバイルONE
WEB申し込み不可・カスタマーズフロントへの電話が必要
郵送や電話などのやり取りをできるだけ減らしたい方はご注意ください。
SIMをすぐに発行できない
口座振替で申し込むとSIMをすぐに発行できないかもしれません。
クレジットカードの申し込みに比べてキャリアもユーザーも手続きが多いのでこれは仕方のないことです。
たとえば次のような状況が考えられます。
- 審査がスムーズに通らない
- 郵送でのやり取りに時間がかかる
- 折返しの電話がかかってこない
特に乗り換える方は更新期限なども考えて余裕を持って申し込むようにしましょう。
しばらく請求書払いになる
このあたりは公共料金の支払と変わりません。
郵送で口座振替の申し込みをする場合は銀行口座の登録が完了するまではコンビニなどで請求書払いをすることになります。



ネットで口座振替の手続きできるキャリアはどうなの?



その場合はすぐに口座引き落としになるよ
郵送申し込みの場合は時間がかかるので、口座振替を申し込んだあとに請求書が届いても驚かないようにしてください。
振替手数料が発生する
一部のキャリアは支払い方法に口座振替を選択すると振替手数料が発生します。
この記事でご紹介しているキャリアだと楽天モバイル



月額110円プラスになるから気をつけてください
口座振替ができる格安SIMならクレカなしで契約可能


この記事は「クレカなしでOK!口座振替ができる格安SIM6選【注意点あり】」というテーマで書いてきました。
口座振替ができる格安SIMをまとめておきます。
クレカなしで契約できる格安SIMで今すぐスマホ代を節約してください!
以上スバル(@sim_subaru)でした!