- OCNモバイルONEにしていいか不安…
- OCNモバイルONEを即解約しても大丈夫?
- OCNモバイルONEのおすすめ機種はどれ?
激安なスマホセットが魅力のOCNモバイルONEですが、最低利用期間がなく違約金も無料なのでスマホをもらってすぐに解約すればいいと思っているなら要注意です。
転売目的ではなく自分で利用するつもりであったとしても、ブラックリストに載ってその後何年もスマホを購入できなくなる可能性があります。

家族用に新しく購入しようとしてもできなかったりするよ
とはいえOCNモバイルONEに乗り換えることにも不安を感じておられるかもしれません。
通信回線をお試しすることはなかなかできないので、結局口コミとか評判が判断材料になってしまいます。
それでこの記事ではOCNモバイルONEで機種を購入した経験や通信回線を実際に使用した感想を交えつつサービスが評判通りかどうかレビューしていきます。

OCNモバイルONEで機種変更するかどうか参考にしてみてね

結論:OCNモバイルONEを即解約するとブラックリスト入り確定
ユーザーの評判と自分の経験を合わせて考えるとOCNモバイルONEを即解約するとブラックリスト入りするのはほぼ確定です。
エラーコード:402が表示されてスマホを購入不可【1年以上経過】
1年以上前にOCNモバイルONEのセールでほぼ無料のHUAWEIのP20 liteを購入しました。
ちょうどサブ機が欲しかったのですが通信回線はあまり利用しなかったので1ヶ月ほどで解約してしまいました。
その後1年くらい経ってOPPO Reno Aという機種が欲しくなり、またセールで購入しようとしたところ次のようなメッセージが表示されました。
申し訳ございません。お手続きを正常に終了することができませんでした。お手数をおかけいたしますが、NTTコミュニケーションズカスタマーズフロントへお問い合わせください。(エラーコード:402)
いくら申込画面を入力し直しても結果は同じです。

完全にブラックリストに入ってる…
おサイフケータイ対応で本気で欲しかったのですが購入するのは泣く泣くあきらめました。
しばらくして同居している母がスマホを欲しいとのことだったので、OCNモバイルONEで購入しようとしたら同じエラーコードの表示が…
結局この時はカスタマーズフロントに電話し、母は初めての購入であることを伝えたら申し込めるように調整してくれました。
単純に名前だけじゃなく住所などでもブラックリストの情報が紐付けられているのかもしれません。

ブラックリスト入り覚悟で申し込むなら安いだけじゃなく本当に欲しい端末を購入しよう
新コースの評判がいいのでSIMのみ契約
ブラックリスト入りしてしまったのでスマホを新たに購入するのはあきらめましたが、結局妻のために音声通話SIMのみ新規契約し直しました。
OCNモバイルONEで始まった新コースの評判がすこぶる良かったからです。
- なるべく安く電話番号を維持したい
- かけ放題じゃなくアプリの半額通話でいい
- LINE通話を使うので速度は安定しててほしい
こんな条件にぴったりだと思ったので申し込みましたが、期待通りの結果が得られているので満足しています。

ブラックリストじゃなきゃスマホを安く買えたのにって考えるとちょっと残念だけどね…
機種変更するなら素直に乗り換えよう
ブラックリストになるくらいなら本当に欲しい機種があるときにOCNモバイルONEに乗り換えれば良かったと少し後悔です。
それくらい安定感があって満足度の高いサービスをOCNモバイルONEは提供しています。
RBB TODAYの「格安SIMアワード2020上半期 セット購入部門」で2期連続となる最優秀賞を獲得したのも不思議ではありません。
これから機種変更を考えていてOCNモバイルONEでお気に入りの端末があるなら素直に乗り換えてしまうことをおすすめします。
とはいえ使ってみるとわかってくるイマイチな点も当然あるので、乗り換え前に次のデメリットにもぜひ目を通してみてください。
少し後悔したOCNモバイルONEのデメリット3つ
実際にOCNモバイルONEに申し込んでみてわかったデメリットは3つです。
通話アプリの着信履歴が非表示
OCNモバイルONEで半額通話やかけ放題を利用するのに必要な「OCNでんわ」アプリ。電話帳は自動で読み込んでくれますが着信履歴が表示されないので要注意です。

着信履歴はどうやって確認するの?

デフォルトの通話アプリで確認するしかないよ
ただしデフォルト通話アプリの着信履歴からそのまま電話をかけると半額通話やかけ放題が適用されません。
- デフォルト通話アプリで着信履歴を確認
- OCNでんわアプリから発信する
こんな流れになるので慣れるまでにちょっと時間が必要でした。
実際に使ってみると半額通話を利用するくらいなら問題ありません。ただしかけ放題を利用するなら割引が確実に適用されるように次のようなアプリを利用したほうがいいでしょう。
iPhoneの場合:PrefixPlus
電話帳に登録してある番号に「OCNでんわ」用のプレフィックス番号を一括付与してくれるアプリ。
デフォルト通話アプリで発着信できるようになります。
Androidスマホの場合:Quick電話
設定したプレフィックス番号を自動で付与して発信してくれる電話帳アプリ。
着信履歴も表示されるので直接折り返すことができます。
節約モードの通信量上限が厳しめ
OCNモバイルプランの節約モードは通信量の上限が厳しめです。

節約モードって?

高速通信をオフにして通信容量を消費しないでネットを利用できる仕組みのことだよ
高速通信だけ使うより通信容量を節約できるので人気の機能です。
ところがOCNモバイルONEは契約している高速通信容量の半分までしか節約モードを利用できません。
上限を超えると本来200Kbpsの節約モードがさらに50Kbps程度にまで速度制限されます。
ただし200Kbpsの低速通信なら1時間使用しても100MBくらいしか消費されません。たとえば上限1.5GBだとしても15時間は使えることになります。
節約モードでたまにTwitterやLINEをチェックするくらいならまず速度制限にはならないはずです。

節約モードでAmazon MusicとかSpotifyを流しっぱなしにするのは?

通信量が多くなりがちだから無料の「MUSICカウントフリー」オプションを利用したほうがいいよ
MUSICカウントフリーは音楽アプリを使用しても通信量がカウントされない仕組みです。


音楽を聴くことが多いので節約モードに通信量上限があるのは残念でしたが「MUSICカウントフリー」があるので助かりました。
LINEモバイルの年齢確認非対応
ほとんどの格安SIMと同じようにOCNモバイルONEもLINEモバイルの年齢確認は非対応です。
LINEの年齢確認ができないと以下のようなLINEアプリの機能が使えません。
ID検索と電話番号検索が使えなくても連絡先の交換はQRコードを使ってなんとかなっています。
不便に感じることもありますが、月額が安くなるメリットのほうが大きいので自分にとっては許せる範囲のデメリットです。
ただしLINEオープンチャットの検索や非公開ルームへの参加は年齢確認がないとどうにもなりません。LINE年齢確認ができる格安SIMはいまのところワイモバイルだけです。
それでも満足できるOCNモバイルONEのメリット3つ
乗り換えて良かったと思えるOCNモバイルONEのメリットは3つです。
速度の安定感抜群なドコモ回線格安SIM
これまで10社以上の格安SIMを使ってきたから断言できますが、速度の安定感で言うとOCNモバイルONEはドコモ回線の格安SIMで間違いなくNo.1です。
驚いたことに普通なら回線混雑の影響を受けやすい昼や夕方の時間帯でも極端に速度が遅くなったりしません。




お昼や夕方は忙しくしていることも多いので必要な情報がパッと表示されるのは本当に助かります。
ちなみにOCNモバイルONEはモバイル関連調査機関のMM総研が行った「MVNOネットワーク品質調査」でも回線品質がすべての分野で高い評価を受けました。

実際に使用していても4G回線に期待している役割はしっかり果たしてくれているので満足です。
通信量の節約になる無料Wi-Fiスポット


格安SIMだと有料オプションになっていることがほとんどのWi-FiスポットサービスがOCNモバイルONEで無料なのは意外でした。
OSアップデートファイルやアプリのダウンロードもWi-Fiスポットならモバイル通信容量を消費しません。
生活圏内では次のような場所にOCNモバイルONEのWi-Fiスポットが設置されていました。
実際にスタバで繋いでみましたが通信速度もなかなか快適でした。

ちなみにWi-Fiスポットへの接続は「OCNモバイルONEアプリ」からボタンひとつで設定でききるので超簡単です。

ノートパソコンでもWi-Fiスポットを利用できるの?

OCNモバイルONEのマイページからユーザIDとパスワードを発行すれば無料で接続できるよ
無料Wi-Fiスポットを利用してカフェで気分転換しながら作業するのもたまにはいいかもしれません。
ネット回線とセット利用でお得な月額料金
ネット回線とセットで利用するとお得になるのもOCNモバイルONEに決めた理由のひとつです。
自宅の光回線がOCN光なので月額基本料が1契約あたり毎月200円割引になります。


もし自宅のインターネットが次のどれかに当てはまるなら割引を受けられます。
たとえば「ドコモ光だけどプロバイダーがOCNじゃない」という方でも工事不要でプロバイダーを乗り換えるられるので検討してみるのもありかもしれません。
自宅の回線はOCN光のマンションプランですが、申し込んですぐに高額キャッシュバックをもらえて月額も4千円くらいなので満足しています。
もちろんOCNモバイルONEはOCN光モバイル割がなくても最安級のプランなので誰が申し込んでもお得であることに変わりはありません。
気になるOCNモバイルONEの評判はなかなか

自分以外のOCNモバイルONEユーザーがどう思っているのか気になったので口コミや評判を調べてみました。
新コースの回線は速くて快適だと評判
OCNモバイルONEの新コースはネットが速くて快適だと評判でした。

UQモバイルより計測結果は遅いけど普通に使うだけなら問題ないレベルだね
半年後の解約でもブラックリスト濃厚
公式ページにも書いてありますがOCNモバイルONEはスマホ目的にすぐ解約するとブラックリストに載る可能性が高くなります。
過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
引用元:OCNモバイルONE
半年くらい使って解約したのにブラックリストになったユーザーの口コミもけっこうありました。

短期解約するならしばらくはOCNモバイルONEでスマホを買えない覚悟は必要かもね…
月額基本料が安くて満足との口コミ多数
月額基本料が業界最安級のOCNモバイルONEは料金についての満足度が高めです。

小容量のプランだとかなり節約になりそうだね
OCNモバイルONEの申し込み方法【注意点あり】
OCNモバイルONEの申し込み方法は難しくありません。
以下の手順に沿って進めて見てください。
- ステップ1OCNモバイルONEの公式サイトにアクセス\JOIN NOW/
- ステップ2トップページから「お申し込み」を選択
- ステップ3画面上の指示に沿って入力すれば完了
「スマホセット」か「SIMのみ購入」かを選んで進めていきましょう。
申し込み完了後の会員登録情報は要保存
申し込みが完了したあとに表示される「会員登録情報」は必ず保存してください。
そこに記載されている「認証ID」や「認証パスワード」がないとMNP開通手続き画面やOCNモバイルONEアプリにログインできません。


スクリーンショットを撮るか「お申込内容のPDFダウンロードはこちら」というボタンからスマホやPCにダウンロードしておきましょう。
OCNモバイルONEのおすすめ機種3選
OCNモバイルONEでセールになっていたら絶対に買いたいおすすめ機種を3つご紹介します。
AQUOS sense 4

OS | Android 10.0 | バッテリー | 4,570mAh |
---|---|---|---|
CPU | Snapdragon720G | 画面 | 約5.8インチ |
RAM | 4GB | アウトカメラ | 約12MP+約12MP +約8MP |
ROM | 64GB | インカメラ | 約8MP |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク | 防水/防塵 | ◯/◯ |
おサイフ ケータイ | ◯ | DSDV | ◯ |
おサイフケータイや防水・防塵など「ザ・日本仕様」な一台。
迷ったらこれでいいというくらいスペックと価格のバランスが取れた現在コスパ最強のミドルレンジスマホです。
SONY Xperia 10Ⅱ

OS | Android 10 | バッテリー | 3,600mAh |
---|---|---|---|
CPU | Snapdragon 665 | 画面 | 約6.0インチ 有機EL |
RAM | 4GB | アウトカメラ | 12MP+8MP +8MP |
ROM | 64GB | インカメラ | 8MP |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク | 防水/防塵 | ◯/◯ |
おサイフ ケータイ | ◯ | DSDV | ー |
映画館のスクリーンとほぼ同じ比率のワイドディスプレイが特徴。
最新のテレビにも採用されている有機ELディスプレイがゲームや映画の臨場感を高めてくれます。
Xiaomi Redmi Note 9S

OS | MIUI 11 (Android 10.0) | バッテリー | 5,020mAh |
---|---|---|---|
CPU | Snapdragon720G | 画面 | 約6.67インチ |
RAM | 4GB | アウトカメラ | 約48MP+約8MP +約5MP+約2MP |
ROM | 64GB | インカメラ | 約16MP |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク | 防水/防塵 | ー/ー |
おサイフ ケータイ | ー | DSDV | ◯ ※トリプルスロット |
余計な機能はいらないからとにかく安くて使えるスマホをお探しならこれ。
iPhoneにはやや劣るものの高性能なカメラを搭載しているので、SNSで画像や動画をシェアするのが楽しくなります。
OCNモバイルONEでお得に機種変更しよう!
この記事は「【使用レビュー】OCNモバイルONEは評判通り?【即解約はブラックリスト】」というテーマで書いてきました。
最後に記事の内容をまとめておきます。
しばらく妻のスマホはOCNモバイルONEを使い続けようと思います。
以上スバル(@sim_subaru)でした。